■6周目■
2022年3月7日(月)~3月11日(金)

3/7(月)【マルス津貫蒸留所】
温暖な気候と良質な水資源に恵まれる津貫は、本坊酒造発祥の地。薩摩を代表する特産物「さつま芋」を使って焼酎造りを始めてから百有余年、この土地の水と気候風土を知り抜き、酒造りの伝統を今に伝える津貫の地で、ウイスキー造りに取り組んでいます。

3/8(火)【話題の2店舗!】
「パンとヨガの店 テマヒマ」材料や工程にこだわり、一つ一つ丁寧に『テマヒマかけた』パンを焼き上げています。ハード系からデニッシュ系までどのパンもとてもおいしく、早い時間に売り切れることもあります!
「SUN SEA 5」自家焙煎のおいしいコーヒーが飲めるハワイアンなカフェ。コーヒーと一緒に身体に優しい米粉で作る焼き菓子もあります。ハワイ雑貨やアロハシャツも店頭販売しており、ハワイの雰囲気を感じさせる店内で日常を忘れゆっくりとした時間を過ごすことができます。

3/9(水)【吹上浜砂の祭典2022】
5月3日~5日、市民交流広場(市役所前)を中心とした「まちなか」で開催!昨年に引き続き、感染対策を万全に会場を分散し開催します。今年のテーマは「砂像でめぐる日本の旅 ~九州・沖縄編~」です。

3/10(木)【万世特攻平和祈念館 】
わずか4ヶ月しか使われていない、陸軍最後の特攻基地「万世飛行場」。17歳の少年飛行兵を含め200人近い特攻隊員が、ここから沖縄の空へと飛び立ちました。その跡地にできたこの祈念館は、死を間近に控えた隊員たちが肉親・愛する人達へ宛てた最期のメッセージ、“至純の心”を綴った「血書」、遺品、遺影などを多数展示しています。

3/11(金)【たんかん】
JA南さつま 中晩柑部会 部会長 大迫さんにお電話を繋いでお話を伺いました。南さつま市の東シナ海沿岸で栽培された「たんかん」は、温暖な気候で育まれたジューシーなかごしまブランド産地指定の柑橘です。果肉が柔らかく、芳醇な芳香と甘みのある柑橘でかごしまブランド認定農産物です。

■5周目■
2021年11月15日(月)~11月19日(金)

11/15(月)【南さつまオリーブ共和国】
「南さつまオリーブ共和国協議会」は、2015年に設立され、優れた健康機能を持つオリーブの特産品化とオリーブによる新たな地域振興を目指して設立され、「栽培推進庁」「加工・啓発普及庁」「開発推進庁」の3部門に分かれて、PRやオリーブオイルを使った加工品の開発に取り組んでいます。

11/16(火)【EXIT×南さつま市のコラボ!】
EXITのライブツアーを記念して二人それぞれが特産品の魅力を発掘したオリジナル返礼品「EXIT定期便」を開発!また、ツアーの開催を記念して作ったコラボ商品も、「道の駅きんぽう木花館」で数量限定で販売しています。

11/17(水)【福元農園】
福元農園の福元雅岳さんにお電話でお話を伺いました。より、安心・安全で環境にも配慮した自然栽培という生産を行っており、もりのかぞく、AZかわなべ店、加世田の生協コープ、Aコープサザウィン、ネット通販の食べチョクやポケットマルシェでもご購入できます。

11/18(木)【内山田陰陽石】
内山田には、昔から不思議なところ・由緒ある所として「内山田七不思議」が語り継がれています。そのうちの1か所「内山田陰陽石」に続く市道が整備され、陰陽石近くまで車で行けるようになり11月3日お披露目式がありました。陰陽石を見上げる展望台と回廊も整備され、20メートル以上もある陰陽石の写真を撮るのに最適な場所となっています。

11/19(金)【加世田麓&加世田鍛冶】
日本遺産に登録された加世田麓。そのエリアには、鹿児島県の伝統工芸品に指定された加世田鎌、加世田包丁を生み出す伝統技術「加世田鍛冶」があり、伝承工房「志耕庵」では、販売も行っています。

■4周目■
2021年3月29日(月)~4月2日(金)

3/2(月)【万世特攻平和祈念館 】
万世特攻平和祈念館は、開館以来30年近くが経過し、令和2年8月から行ってきた改装工事か完成します。この改装では、体験者の証言等を取り入れた視聴覚機材の整備や平和学習のための研修室の増築、インバウンドに備えた多言語標示などを実施します。
4月11日には、第50回万世特攻慰霊碑慰霊祭が開催となります。

3/3(火)【オート・エス芝生広場 】
「森」のあるクルマ屋さん!オート・エスは、広大な展示場もありますが、「広大な芝生広場」を備えており、キャンプもできます!芝生広場には、炊事シンク、トイレ完備!ご予約は電話にてお問い合わせください。

3/4(水)【初恋トマト、ココカラ】
ハートの形をしたかわいらしいフルーツトマトで、一般的なトマトは糖度4~5度ですが、初恋トマトは8~10度と高く、フルーツ感覚で食べられます。また、ただ甘いだけのフルーツトマトではなく、昔ながらのしっかりしたトマトの味が感じられます。
また、「さんぱる」内にある、南さつま市の素材を使って季節や体調に合わせながら食材を選んでピザを作れる体験型カフェ「野生酵母&自然食カフェ ココカラ」もご紹介しました!

3/5(木)【吹上浜砂の祭典】
南さつま市を起点に、薩摩半島の日置市、鹿児島市を通って、錦江湾をフェリーで大隅半島へ渡り、垂水市、鹿屋市、錦江町、南大隅町から再びフェリーで海上を渡って、薩摩半島の指宿市、南九州市、枕崎市を通る1周242.49kmのコース。南さつま市を代表する観光スポットである「海道八景」ほか、注目ポイントが目白押し!

3/6(金)【お店3店舗ご紹介】
金峰町の緑に囲まれた空間で、ゆったりとした時間をお過ごしいただける「agricafe’Nanpuu」、笠沙町片浦の革細工やアクセサリーなど手作りのものを販売する「see sea」、坊津町に店を構える「勝八」のキッチンカーをご紹介しました。

■3周目■
2020年3月2日(月)~3月6日(金)

3/2(月)【内山田の七不思議】
南さつま市の内山田地区には、昔から不思議な所、由緒あるところとして七不思議が語り継がれています。(鳴石、陰陽石、玉虫野、ヘラ竹山、舟つなぎ石、岩船、藤中島の7つ)。
これを語り継ぐためにマップを作成。内山田地区公民館にて無料でGETできます!国道270号線沿いに案内看板を立ててありますよ♪

3/3(火)【Café情報】
【coffee&gallery『やさしい時間』】加世田(東重久)にある実家をひとりでリノベーションしたお店♪ランチセットや珈琲、絵ハガキ、スケッチのオーダー・ロゴデザイン・名刺製作他。 【Supica(スピカ)】2018年6月にオープンしたケーキ屋さん。ケーキや焼き菓子など種類も豊富。オーダーメイドのバースデーケーキなど可愛らしいお菓子はInstagramで紹介。 【喫茶 ぶんぶん】自家製の美味しいハチミツメニューと自家製ベーコンや自家製パンを楽しめるお店。ニホンミツバチの養蜂をしています。ハチミツを使ったハニーケーキやハニートースト(数量限定)は絶品♪たまに自家製ベーコンづくりのワークショップも開催!

3/4(水)【南さつま海道 ロマンの里 スタンプラリー】【歌川広重浮世絵公開展】
【南さつま海道 ロマンの里 スタンプラリー】2020年3月8日までに、チェックポイントを4箇所まわって豪華賞品をゲットしよう!
【歌川広重浮世絵公開展】歌川広重「六十余州名所図会」シリーズの「薩摩 坊ノ浦 雙劍石」・「大隅 さくらしま」などの浮世絵を特別公開。◎期間:3月7日(土)~22日(日)

3/5(木)【『かごイチ』(鹿児島広域サイクリングコース)】
南さつま市を起点に、薩摩半島の日置市、鹿児島市を通って、錦江湾をフェリーで大隅半島へ渡り、垂水市、鹿屋市、錦江町、南大隅町から再びフェリーで海上を渡って、薩摩半島の指宿市、南九州市、枕崎市を通る1周242.49kmのコース。南さつま市を代表する観光スポットである「海道八景」ほか、注目ポイントが目白押し!

3/6(金)【きんかん春姫】【さつまオリーブ共和国】
【きんかん春姫】南さつまのきんかんは、鹿児島県から「かごしまブランド産地」として指定されており、なかでも樹上でじっくりと完熟させ、糖度16度以上、Lサイズ以上の完全に色づいたきんかんだけを「きんかん春姫」として厳選出荷しています。
【さつまオリーブ共和国】「栽培推進庁」「加工・啓発普及庁」「開発推進庁」の3部門に分かれて、それぞれオリーブ栽培に関する推進やセミナーやイベント出店、SNS等を活用したPRやオリーブオイルを使った特産品の加工品の開発に取り組んでいます。

■2周目■
2019年4月15日(月)~4月19日(金)

4/15(月)【春のイベントご紹介!】
4月21日(日)、春を告げる一大イベント「県立吹上浜海浜公園 春祭り2019」が開催!ポニー乗馬体験・吹上浜砂の祭典PR・消防車・警察車両展示・体験コーナー・フリーマーケット・特産品コーナーなど多彩な催しをご用意。
4月29日(月)は金峰町尾下の金峰神社で、五穀豊穣を祈願する「お田植踊り」を開催。7つの集落がそれぞれ異なる棒踊や鎌踊、薙刀踊を奉納。同日、金峰町池辺の道の駅きんぽう木花館春まつりも。

4/16(火)【吹上浜砂の祭典2019】
5月1日(水)~26日(日)、南さつま市金峰町高橋の「砂丘の杜きんぽう」特設会場で開催。今年のテーマは『リトルモンスター~Change The World~』会場の一角には、今年で3回目となるビーチマルシェエリアも。今年の砂像テーマに因んで、「不思議の国のアリス」がテーマ。鳳凰高校普通科文理コース1年生24人のプロジェクトから生み出された企画のアイテムやメニューも登場!

4/17(水)【石蔵ブックカフェ】
古書店「つばめ文庫」と大浦で農業を営む「南薩の田舎暮らし」がコラボして、月に1回だけ万世・丁子屋石蔵にオープンするブックカフェ。2019年4月より、開催日を第4土曜日に変更してオープン!これにあわせ、地域文化の交流拠点となるべく「石蔵アカデミア」という催しを開催。第1回は4月27日(土)。

4/18(木)【万世特攻平和祈念館】
昭和18年夏から19年末にかけて吹上浜に建設されたのが、陸軍最後の特攻基地「万世飛行場」。わずか4ヶ月しか使われなかったため「幻の特攻基地」ともいわれる。17歳の少年飛行兵を含め200人近い特攻隊員がここから沖縄の空へと飛び立っていった。この跡地に、恒久の平和を祈念するよう建てられたのが当祈念館。館内には、死を間近に控えた隊員たちの最後のメッセージや吹上浜沖から引き揚げられた、日本にただ一機の「零式水上偵察機」、遺品、遺影などが展示。

4/19(金)【大迫勇也選手に南さつま市民栄誉賞】
平成30年度創設の市民栄誉賞第1号に、FIFAワールドカップロシアの日本代表初戦、決勝ゴールを奪うなど日本代表ベスト16入りに貢献したサッカー・大迫勇也選手(ドイツ ブンデスリーガ ヴェルダーブレーメン)に贈ることを決定!副賞として、平成30年度リニューアルした加世田運動公園陸上競技場(2020かごしま国体サッカー少年男子メイン会場)の5年間の命名権を贈呈!「OSAKO YUYA stadium」に。

■1周目■
2018年7月16日(月)~7月20日(金)

7/16(月)【サイクリング】
天気が良い日は南さつまの大自然をゆっくりとサイクリングしませんか?ただ、サイクリングに特別な準備は不要!南さつま市では様々なレンタサイクルをご用意しています。中でも「サイクリングターミナルりんりん」は大人用から子ども用まで約100台を完備するレンタサイクル施設で、最新のクロスバイクや電動自転車は、長距離でも快適に走ることができます。日本3大砂丘の「吹上浜」や歴史の香り残る武家屋敷など、南さつまが持つ様々な魅力をゆっくり楽しんでください。

7/17(火)【南さつま長命草】
南さつま市では、健康維持効果が期待できる野菜の作付けを推進し、市民の皆さんの健康に対する意識を高め、食生活の改善を目指すために、平成25年から長命草(ボタンボウフウ)の栽培をはじめました。長命草(ボタンボウフウ)を食べて、健康で元気な生活を送ってみませんか?

7/18(水)【「薩摩・坊津」岬まつり】
名勝坊津の景観を活用した夏の祭りとして開催しています。岬ステージ、抽選会のほか、メインイベントとして双剣石(国指定名
勝坊津)のライトアップや大花火(プライベート花火含む)があり幻想的な世界を創り出しています。

7/19(木)【島津日新公没後450年イベント】
島津家中興の祖と呼ばれ、明治維新の原動力となった薩摩の学びの源である「日新公いろは歌」を作った、島津日新公忠良没後450年の記念の年に、その遺徳を偲び、広く伝えるため7月21日から23日にかけ各種イベントを実施。

7/20(金)【坊津B&G海洋センター】
海洋センター(艇庫)は、南さつま市坊津町の東シナ海に面し、国道226号線丸木浜停留所から左折し、約5分の所に位置。周辺には、県内でも有名な丸木浜があり、夏場は大勢の人で賑わっています。また、近年においてスキューバダイビングの愛好家が訪れ、遠くは福岡県などからも訪れ、きれいな海とサンゴを堪能!釣りのメッカとしても有名で多くの釣り人が訪れています。様々なマリンアクティビティ、ぜひご相談ください。

【南さつま市】http://www.city.minamisatsuma.lg.jp/
【南さつま市観光協会】https://kanko-minamisatsuma.jp/