■6周目■
2022年1月31日(月)~2月4日(金)1/31(月)【霧島山麓湧水町観光協会・丸池湧水】
栗野駅には霧島山麓湧水町観光協会があり、町内の素敵な特産品を買うことができます。湧水町のマスコットキャラクター 「ゆうたん」のグッズも!ボランティアガイドによる湧水町内の観光案内も行っております。
この場所から1分ほど歩くと丸池湧水を見ることができます。栗野岳標高600m付近に降った雨が地中を流れ、約35年の歳月をかけて湧水しており、「日本名水百選」の一つにも選ばれています。そんなまちの自慢のお水を無料で汲むことができます。2/1(火)【栗野岳枕木階段】
昭和63年に廃線となった旧国鉄山野線の枕木7000本を利用した、山頂へと延びる階段です。左(561段)と右(555段)で枕木の数が異なりますが、「日本一の枕木階段」と言われています。 階段を上ると展望台があり、そこから眺める景色には心打たれます。2/2(水)【地域おこし協力隊】
世界的に活躍されているチェンソーアーティスト・木霊光(本名:児玉光)さんにお電話でお話を伺いました!コロナ禍により、海外への渡航が制限されたため、チェンソーアートの分野にも力を入れている湧水町で地域おこし協力隊として入庁、チェンソーアートを通して地域の活性化を図っていきます。2/3(木)【アーモンド】
桜のように可憐な花を咲かせるアーモンドは、栗野岳中腹を始め、町内農家の方々によって植栽されています。3月~4月にかけて咲くアーモンドは、桜よりも早く、そして長い期間、花見を楽しめます。2/4(金)【産業振興課の取り組み】
湧水町役場産業振興課 田﨑さんにお電話でお話を伺いました。現在、インスタグラムとTwitterを活用し、情報発信中!Twitterでは、住民の方に向けたイベント情報や地域の情報等、町内向けの情報を発信。インスタグラムでは、湧水町の観光スポットやグルメ等、町外の方向けに幅広く情報を発信しています。
■5周目■
2021年5月17日(月)~5月21日(金)5/17(月)【ウィンドラブ パラグライダースクール】
頬に風を受けて空へ飛び立つ瞬間の爽快感と浮遊感覚は、他のスポーツでは決して味わえない素晴らしさです。空を飛ぶ一歩はここからはじまる!あなたも鳥のように湧水町の大空へ羽ばたいてみませんか?
パラグライダーのフライトエリアでは、空気が冷え込む季節になると早朝、地表の水分が霧となって立ちのぼり、盆地ならではの壮大な雲海が見られます。5/18(火)【霧島アートの森】
全国的にも珍しい野外美術館。霧島の雄大な景観の中で四季折々の変化を見せる野外展示空間には、国内外の造形作家がこの地を訪れて、自然や歴史的・文化的な特徴を生かしながら構想したオリジナルの作品が設置されています。訪れる季節や時間帯によっても表情を変え、その度に新しい感動を与えてくれます。5/19(水)【栗野岳レクリエーション村】
遊具やアスレチック、原生林の遊歩道が整備され、子どもから大人までアクティブに楽しめる施設です。日本一の枕木階段(561段)を上ると現れる大パノラマも魅力の一つです。伊佐平野から錦江湾、桜島を見渡すことができます。5/20(木)【栗野岳ログ・キャンプ村】
スタッフの境内さんにお話を伺いました。栗野岳ログ・キャンプ村は栗野岳の中腹に位置しており、自然を満喫できるのはもちろん、夏は比較的涼しく過ごすことができます。また天気の良い日は、最高の星空を満喫できます。オートキャンプの他にもログハウスやバンガローも備えているので雨の日でも安心です。5/21(金)【丸池湧水】
「日本名水百選」の1つで、1日約6万トンの湧出量があり、町民の生活用水に利用されています。4月27日に丸池内の清掃を行い、池の中の藻を取り除いたため、現在は透き通った水面から湧水を見ることができます。また、初夏にはホタルの美しい光を楽しむことができます。
■4周目■
2020年11月16日(月)~11月20日(金)11/16(月)【霧島山麓チェンソーアートクラブ】
木材をチェンソーだけで作品に仕上げていく「チェーンソーアート」。湧水町は町の至る所にチェンソーアート作品がある。昨年のチェンソーアート全国大会にオープンクラスで参加したクラブがあります!11/17(火)【雲海】
空気が冷え込む季節になると,早朝,地表の水分が霧となって立ちのぼり,盆地ならではの壮大な雲海が見られます。霧島連山を背景として漂うさまなどは,まさに動く水墨画。例年ですと,11月下旬~1月中旬ごろ見られます。11/18(水)【霧島アート牧場】
霧島アート牧場は、霧島山麗の西部にある栗野岳の中腹に、馬とふれあい、心身共にやすらぎと癒しを感じる場。個々のレベルに合わせた豊富なコース設定で、初めての方でも安心してホーストレッキングを楽しめます。また、ご友人やご家族で楽しめるキャンプ場や、愛犬と一緒に泊まれるコテージなど宿泊施設も併設しております。11/19(木)【栗野岳登山】
湧水町役場・池田さんにお電話でお話を伺いました!霧島連山の中で古い山と言われている「栗野岳」。標高も高すぎないので初心者でも登りやすい。紅葉やその他いろいろな植物を見ることができます。11/20(金)【霧島アートの森】
霧島地域の自然と調和した芸術性の高い彫刻作品を配置し、豊かな自然の中で、優れた芸術作品や自然に触れ親しんでもらう野外美術館です。霧島の雄大な景観の中で四季折々の変化を見せる野外展示空間には、国内外の造形作家がこの地を訪れて、自然や歴史的・文化的な特徴を生かしながら構想したオリジナルの作品が設置されています。また来年2月14日(日)まで、屋内所蔵作品による「冬のコレクション展」を開催いたします。
■3周目■
2019年10月28日(月)~11月1日(金)10/28(月)【雲海】
空気が冷え込む季節になると,早朝,地表の水分が霧となって立ちのぼり,盆地ならではの壮大な雲海が見られます。霧島連山を背景として漂うさまなどは,まさに動く水墨画。例年ですと,11月下旬~1月中旬ごろ見られます。5/14(火)【駅前屋台村】
11月29日(金)栗野駅前、30日(土)吉松駅横SL広場で開催!湧水町内の飲食店が10店舗出店する予定です。そのほかにも,ミニコンサートやじゃんけん大会なども行われますので,ぜひお越し下さい。5/15(水)【湧水町秋まつり】
11月9日(土)13:00からは舞台芸能祭を,翌10日(日)9:00からは文化祭を両日ともに湧水町吉松体育館で,11月23日(土)(祝)は10:00から湧水町栗野中央公民館で行います。5/16(木)【湧水町高原フェスタ】
11月2・3日に栗野岳周辺でチェンソーアート全国大会を開催します。一本の丸太からチェンソーひとつで作品を切り出し,その出来を競います。その他,パラグライダー体験や木工クラフトなどさまざまな体験・交流コーナーなど自然と触れ合えるイベントが盛りだくさんです。5/17(金)【肥薩線開業110周年イベント】
肥薩線は明治42年11月の全線開業以来,本年11月で110周年を迎えます。この肥薩線の歴史的価値を再認識し,後世に伝えるとともに,地域の魅力を広く情報発信し,併せて肥薩線全線の交流人口の拡大及び地場産業の振興並びに地域の活性化を図るため、11月16日(土)JR吉松駅及び周辺にて、記念イベントを開催します。
■2周目■
2019年5月13日(月)~5月17日(金)5/13(月)【霧島アートの森】
全国的にも珍しい野外美術館。敷地のいたるところにちりばめられた作品を見つけながらの散策は、訪れる季節や時間帯によっても表現を変え、その度に新しい感動を呼びます。国内外のアーティストにスポットを当てた企画展も注目です。5/14(火)【ホーストレッキング】
霧島アート牧場では、初心者でも気軽にホーストレッキングが楽しめます。おためしコースでは自分で馬の操作をして林や草原に出かけます。子供から大人まで楽しめます。ひき馬以外の体験や見学等は予約制となっております。5/15(水)【ウィンドラブ パラグライダースクール】
頬に風を受けて空へ飛び立つ瞬間の爽快感と浮遊感覚は、他のスポーツでは決して味わえない素晴らしさです。空を飛ぶ一歩はここからはじまる!あなたも鳥のように湧水町の大空へ羽ばたいてみませんか?パラグライダーをフライトエリアでは、空気が冷え込む季節になると早朝、地表の水分が霧となって立ちのぼり、盆地ならではの壮大な雲海が見られます。5/16(木)【ホタルイベント】
5月25日・川添ほたるを観る夕べ…川添地区に乱舞するホタルを鑑賞し、コンサートやふるまいなどの催しも行われます。
6月1日・まつやまホタル舞う里…松山地区に乱舞するホタルを鑑賞し、里山を散策できます。また、竹灯籠が置かれ、幻想的な雰囲気に包まれます。5/17(金)【丸池湧水】
「日本名水百選」の1つである丸池湧水は、1日約6万トンの湧出量があり、町民の生活用水に利用されています。また、水路沿いの石畳の小道は「せせらぎの道」として親しまれています。5月中旬~6月上旬は、ゲンジボタルの舞うところもご覧いただけます。
■お花見スポット■
2019年3月25日(月)~3月29日(金)11/23(金)【丸池公園&池平公園】
丸池公園…丸池といえば,水のイメージが強いですが春になると桜が満開に咲き誇ります。
ちょっとした遊具もあり,子供連れでも楽しく過ごせると思います。
池平公園…約350本~400本植樹されている池平公園は,満開になると迫力のあるお花見スポットです。また,盆提灯の点灯は平成31年3月20日~平成31年3月31日を予定しています。
■イルミネーション■
2018年11月19日(月)~11月23日(金)11/23(金)【二渡イルミネーション~FINAL~】
湧水町を代表する冬の人気スポットとして愛されてきた「星の散歩道」は,学校帰りの子どもたちのために夜道を明るくしようと始められた取り組みでしたが,本年をもって幕を閉じることとなりました。幻想的な雰囲気を歩きながら最後の「星の散歩道」をお楽しみください。
■1周目■
2018年9月24日(月)~9月28日(金)9/24(月)【丸池湧水】
「日本名水百選」の1つである丸池湧水は、1日約6万トンの湧出量があり、町民の生活用水に利用されています。また、水路沿いの石畳の小道は「せせらぎの道」として親しまれています。9月の第1土曜日に、「名水丸池感謝の夕べ」を開催しています。丸池湧水の大切さを再確認するということと丸池湧水をご存じでない方へ知っていただくためのイベントです。9/25(火)【アーモンドラーメン】
美容や健康にもいいといわれるアーモンドを、スープとトッピングにもたっぷり使った人気のラーメンです。現在、栗野岳中腹の3.5haに約2000本のアーモンドを栽培中。咲き誇る花と国産アーモンドの美味しさが、湧水町の新しい特産品となる日はもうすぐです。9/26(水)【ウィンドラブ パラグライダースクール】
頬に風を受けて空へ飛び立つ瞬間の爽快感と浮遊感覚は、他のスポーツでは決して味わえない素晴らしさです。空を飛ぶ一歩はここからはじまる!あなたも鳥のように湧水町の大空へ羽ばたいてみませんか?パラグライダーをフライトエリアでは、空気が冷え込む季節になると早朝、地表の水分が霧となって立ちのぼり、盆地ならではの壮大な雲海が見られます。9/27(木)【栗野岳温泉 南洲館】
栗野岳の中腹に,白煙を噴き続けている「八幡大地獄」と呼ばれる九州一の噴気孔があります。ここにある栗野岳温泉には,白濁した泥湯の「竹の湯」,胃腸病や神経痛によく効く「桜湯」,飲む温泉の「ラムネ湯」があり、湯治客が多く訪れます。また、温泉の蒸気で蒸した「鳥の地獄蒸し」は名物料理です。(要予約)9/28(金)【第16回湧水町高原フェスタ】
霧島アートの森近くにある栗野岳レクリエーション村では,町民が制作した造形作品を鑑賞でき、町内の子ども会,学校,地域団体など様々な作品を見ることができます。また,一本の丸太からチェンソーひとつで作品を切り出し,その出来を競うチェンソーアート九州大会も特設会場で実施。その他,パラグライダー体験や木工クラフトなどさまざまな体験・交流コーナーなど自然と触れ合えるイベントが盛りだくさんです。
【湧水町】https://www.town.yusui.kagoshima.jp/
【霧島山麓湧水町観光協会】http://youtech.co.jp/yusui/