■5周目■
2021年4月12日(月)~4月16日(金)

4/12(月)【闘牛!】
闘牛の起源は薩摩藩の厳しい年貢の取り立てを終えた農民たちが自らを「慰める」ために行われたという説があり、方言(シマグチ)でも「ナグサミ」という。そのような背景もあり、このような時代だからこそ、GWにも闘牛大会が計画されています。

4/13(火)【島のトピックス】
2月14日に伊仙町「徳之島交流ひろば ほーらい館」において令和2年度奄美群島人材育成事業成果発表会 島サバクリエイティヴGCD(ガシド)が開催されました。奄美群島各島から7名のユムター(発表者)がその取り組みや、熱い想いをプレゼンされました。

4/14(水)【島のトピックス】
令和2年4月より天城町保健センター内に子育て世代包括支援センターを設置。より利用者に親しまれる場にしようと愛称を募集し町職員や民生委員などの投票で「こそだてらす」に決定しました。
令和3年3月20日(土)・21日(日)に第1回あまぎマルシェを開催しました。次回は夏・冬と開催予定です。

4/15(木)【第46代横綱 朝潮太郎記念館】
徳之島町井之川公民館敷地内にあります。第46代横綱朝潮太郎(徳之島町井之川出身)の化粧回しや写真等・DVD鑑賞スペースがございます。とても貴重な化粧回しも展示されています。

4/16(金)【西郷腰掛松】
徳之島町井之川集落には西郷隆盛が再遠島になり、沖永良部島への船を待つ間、寄萬していた奥山家があります。この奥山家の庭には西郷隆盛が腰掛け、物思いにふけたとされる松が現存しています。

■4周目■
2020年10月12日(月)~10月16日(金)

10/12(月)【手々浜海浜公園】
ソテツなど数種類の樹林が生い茂り、一面の緑があたりの巨岩や海と溶け合う見事な景観の公園。駐車場・トイレ・シャワーが整備されておりキャンプやバーベキューも楽しめます。

10/13(火)【大和城】
天城町のちょうど真ん中に位置する中世の山城で、第二次世界大戦時に戦闘指揮所となった場所です。現在は、トーチカ銃眼と呼ばれる鉄筋コンクリートで塗り固められた陣地のみが残っています。その山頂からは徳之島を縦断する山の連なりから東シナ海の大海原までを望むことができ、町内随一の見晴らしの良い絶景ポイントです。 戦跡がある風光明媚な場所であるだけでなく、周辺は常緑広葉樹林帯で貴重な動植物が生息しており、昨年度登山道が整備されたのを機に、多く方々が訪れています。

10/14(水)【矢沢永吉シークレットライブ記念碑】
2016年6月23日に世界的ロックスターの矢沢永吉氏が徳之島島民限定シークレットライブを天城町総合運動公園野球場で行いました。多くの島民が来場し、ステージで繰り広げられる最高のライブに酔いしれました。記念して、徳之島の上陸第一歩の地となった松原漁港に記念碑が建立されました。

10/15(木)【伊仙町ふるさと納税】
夏の伊仙町では、パッションフルーツやドラゴンフルーツなど、南国の味をお届けしましたが、これからはタンカン、じゃがいも、生姜の時期となります。美しく雄大な自然環境と温暖な気候、カルシウム豊富な水やミネラル豊潤な伊仙町の土壌で育まれた食材は栄養たっぶりで、格別の味わいです。ぜひ多くの方に味わっていただきたいと思います。

10/16(金)【地福徳之島三十三聖地旧跡巡り 】
徳之島には3つの町(天城町・伊仙町・徳之島町)があり、各町に11か所ずつ計33か所の史跡・旧跡・神社・名所があります。

■3周目■
2020年2月17日(月)~2月21日(金)

2/17(月)【スポーツの話題!】
「燃ゆる感動かごしま国体」のトライアスロン競技が2020年10月4日(日)天城町で開催されます。今年度32回目を数えた「トライアスロンIN徳之島大会」が有名だからこそ。また、幕内優勝5回、殊勲賞4回の記録を誇る徳之島出身の横綱・朝潮は徳之島町出身。「第46代横綱朝潮太郎記念像」にもぜひ!

2/18(火)【徳之島の魅力を全国へ】
2月23日(日)9:30~16:00、東京の代々木公園で関東の徳之島出身者によります物産フェア「第8回 とくの島 観光物産フェアin東京」開催!また、3月21日(土)~22日(日)兵庫県尼崎市の阪神尼崎駅前にて「第9回徳之島祭り」開催!徳之島にゆかりのあるミュージシャンのステージの他に、今が旬の徳之島の新じゃがとたんかんをコンテナごとお届け!

2/19(水)【立ち寄りたいスポット!】
徳之島町総合食品加工センター 美農里館では、徳之島産の厳選された食材を使い、手間ひまかけた様々な商品を販売中!また、徳之島町の亀津から伊仙方面に向かって県道を走っていると海岸端に見られるゴリラの横顔に類似した「ゴリラ岩」も要チェック。また、徳之島地域文化情報発信施設・徳之島なくさみ館では2/29・3/1・3/15に闘牛大会開催!

2/20(木)【新しい特産品!徳之島ジャーキー】
徳之島の海域でよく採れるシビ(カツオ)やマグロを使った「魚ジャーキー」について、天城町の地域おこし協力隊・益子正和さんに伺いました!生産安定に向けて課題もあるそうですが、ひとまず天城町のふるさと納税の返礼品としてラインナップされる予定だそうです♪

2/21(金)【コーヒーを盛り上げる!】
徳之島で栽培が進められているコーヒー。現在、伊仙町の地域おこし協力隊員が、コーヒーの副産物(コーヒーの葉、コーヒーの実、コーヒーの花)から、お茶などの特産品を新たに開発する事業を行っています。ふるさと納税の返礼品としても手にできます。

■2周目■
2019年5月27日(月)~5月31日(金)

5/27(月)【トライアスロンIN徳之島大会】
徳之島最大のイベントが6月23日(日)に開催!スイム2km・バイク75km・ラン20kmの徳之島をぐるっと一周するコース。スイムはサンゴ礁の中を熱帯魚と泳ぎながら南の海を満喫し、バイクはアップダウンが激しいながらも風光明媚な徳之島を楽しみ、ランは島民ボランティアのエイドや、沿道からの声援を一身に受けながらゴールを目指します。 日本各地から約650名のエントリーを受け、今年も熱い熱い大会になること間違いなしです!

5/28(火)【木のスポット】
300年ガジュマル…サンゴ礁の石垣が続く阿権集落に、樹齢300年といわれる大きなガジュマルの木が。私有地のお庭から伸びるガジュマルの枝が道を覆い隠すように反対側の石垣まで伸びており、大きなトンネルのようになっています。
ソテツトンネル…かつて島の畑がソテツで区切られていたころの名残が見られる場所。ここは約350年前に持ち込まれたと伝えられ、ソテツトンネルを抜けた展望台からは、東シナ海と太平洋が交じり合う壮大な海の景観が広がります。

5/29(水)【特産品のご紹介!】
山猪工房あまぎ…猟友会が駆除した猪を山の恵み・ジビエとして、精肉として店頭販売。くせもなく優れた肉質で、焼き肉用に買い求める客が大変多く、徳之島の新たな特産品として人気が高まりつつあります。
徳之島コーヒー…国内産の希少なコーヒーであり、豊かな香りとコク、さっぱりとした後味が特徴のコーヒーです。
パッションフルーツ…南国の日差しを浴び育つ、ほのかに酸味がある甘いフルーツ。焼酎好きの方は、このパッションフルーツを器にして黒糖焼酎を注ぎ、呑むのが美味しいと絶賛しております。

5/30(木)【ウンブキ】
方言でウンブキと呼ばれている浅間湾屋洞穴は、国内最大級の海底鍾乳洞であることが発見され、先日ニュースで大きく報道されました。これまでで調査できたのは700m地点までで、直線で総延長は約1kmに及ぶと推定されています。調査の中で新種の可能性があるエビや、このウンブキにしか生息していない「ウンブキアナゴ」の水中映像も成功しました。

5/31(金)【海のスポット】
瀬田海海浜公園…芝生の公園や遊歩道・シャワー・トイレ・休憩所などを完備、アウトドアの場所としてバーベキューなどに活用されています。また、海岸にはさんご礁のリーフを削った人口のプールがあり、大人から子どもまで安心して海水浴を楽しむことができます。
畦プリンスビーチ…昭和47年に上皇が皇太子時代に、美智子妃殿下と散策されたことから名付けられた美しいビーチ。リーフの内海には珊瑚礁が広がり、色とりどりの熱帯魚を見ることができます。シュノーケリングにオススメのスポット。

■1周目■
2018年12月3日(月)~12月7日(金)

12/3(月)【西郷腰掛け松&犬田布岬】
西郷腰掛け松…西郷隆盛が遠島になって徳之島の奥屋山宅(現在の奥山家)に寄寓。庭の「腰かけ松」は、西郷がこの松に腰かけ、物思いに耽る事があったことが名前由来。
犬田布岬…徳之島の最西端、琉球石灰岩の海蝕岸が顕著に見られる、岬高さ80mにも及ぶ断崖が6km続く。岬には「戦艦大和の慰霊碑」がそびえ立ち、毎年4月7日は「戦艦大和を旗艦とする特攻艦隊戦没将士慰霊祭」が執り行われています。

12/4(火)【犬の門蓋、ムシロ瀬、シンデ浜】
犬の門蓋…季節風や荒波によって浸食された断崖・奇岩がそびえ立つ!
ムシロ瀬…南国には珍しい花崗岩の海岸線。ムシロを敷きつめたように岩が広がっていることからその名がついた。新かごしま百景にも選ばれた壮大な景観!
シンデ浜…美しい砂浜が急斜面を形成し、徳之島の方言で(崩れる・滑るの意味)が名前の由来となっています。

12/5(水)【イベントご紹介!】
第 32 回トライアスロンIN徳之島大会…2019 年 6月 23 日(日)開催。徳之島を一 周する コースで、風光明媚な景色を見ながら鉄人達が駆け抜ける。
徳之島町どんどん祭り…全国的にも珍しい闘牛のパレードや、特設ステージでの演芸大会、花火大会などイベントが盛りだくさんで行われます。
黒砂糖まつり…毎年、5月5日に畦プリンスビーチ海浜公園で開催。黒砂糖づくりの実演、出来立ての黒糖や、キビのジュースが無料で振る舞われます。

12/6(木)【火之神公園】
茶処あがりまた…当部集落にOPEN。当部集落の婦人部が中心となり飲食店を運営しています。地産地消・郷土料理を意識したメニューをご用意。土日祝日のみの営業!

11/9(金)【徳之島地域文化情報発信施設「徳之島なくさみ館」】
徳之島の文化などを発信する、ドーム型の多目的施設。特に人気のイベントは徳之島の文化を代表する闘牛大会で、大きな大会になると3000人を超える人で賑わいます。大会が行われていない時でもドームは開放しており、闘牛の練習風景が見られるかもしれません。また施設内には資料館があり、闘牛をはじめとする島の伝統文化や観光に関する情報など、映像や写真を通じてその特色を紹介しています。

【徳之島観光連盟】http://www.tokunoshima-kanko.com/
【徳之島町】https://www.tokunoshima-town.org/
【伊仙町】http://www.town.isen.kagoshima.jp/
【天城町】https://www.yui-amagi.com/